
ダイナミクスの魅力について
導入について
お申込み・お問い合わせ
お知らせ・リリース情報
- 2018年04月25日
- ☆ゴールデンウィーク期間中の窓口の営業時間について☆
- 2018年04月24日
- RS_Baseとの連携機能を組み込んだダイナクライアント(Ver.24a) をリリースしました。
- 2018年04月24日
- Dynamics 「Ver.24a」 のダウンロード開始しました。
- 2018年04月19日
- 後発品使用量集計ツール(ver2.10)をリリースしました。
- 2018年04月19日
- 「KOROdata」(☆厚労省データ更新:2018年4月17日告示分迄 更新)のダウンロードを開始しました。
- 2018年04月04日
- 向精神薬多剤投与集計ツール (ver3.0)をリリースしました。
- 2018年03月29日
- 有床版ダイナミクス (Ver.24対応版) をリリースしました。
- 2018年03月28日
- 自賠責労災版ダイナミクス (Ver.24対応版) をリリースしました。
- 2018年03月23日
- RS_Baseとの連携機能を組み込んだダイナクライアント(Ver.24) をリリースしました。
- 2018年02月23日
- 平成30年度診療報酬改定に関するホームページを公開しました。
- 2018年02月01日
- 「ダイナミクス説明書」を更新しました。
- 2017年12月25日
- 「順番待状況表示ツール」更新版のダウンロードを開始しました。
- 2017年11月10日
- ☆年末年始休業のお知らせ☆
- 2017年08月25日
- 田中 正樹 先生の著書「てんかん専門医の診察室から」が出版されました。
- 2017年08月24日
- 保険医雑誌にて 鵜川邦夫先生より「"遠隔診療-Telecare-"は医療を変えるか」、 今井真先生より「遠隔診療“解禁”の果てに医療の良心は守られるのか」が掲載されました。
- 2017年07月20日
- 堤 祥浩 先生が「マルハンカップ太平洋クラブシニアプロトーナメント」に二年連続出場!
- 2017年07月06日
- ☆夏季休業のお知らせ☆
- 2017年07月03日
- 「新規個別指導対応マニュアル」「運用管理規程」を更新しました。
- 2017年03月13日
- 第27回日本疫学会学術総会にて、水谷隆史先生が「残薬問題に関する医療機関の寄与について」を発表されました。
- 2017年03月09日
- 2018年度新卒採用をリクナビにて開始しました。ご応募お待ちしております。
- 2017年02月27日
- 第5回日本医師会「赤ひげ大賞」を受賞された大森浩二先生が月刊誌「ばんぶう」2017年2月号の記事に掲載されました。
- 2017年01月06日
- 他社機器連携にコニカミノルタヘルスケア株式会社の超音波診断装置「SONIMAGE HS1」が追加されました。
- 2016年10月31日
- 「導入時設定マニュアル」を更新しました。
- 2016年07月07日
- 自賠責労災版ダイナミクスのお申込みを開始いたしました。
- 2016年07月07日
- 有床版ダイナミクスのお申込みを開始いたしました。
- 2016年06月01日
- 「よくある質問 金銀銅」を更新しました。
- 2016年05月11日
- 向精神薬多剤投与集計ツール(ver2.0)をリリースしました。
- 2016年04月25日
- 震災対応マニュアルを更新しました。
- 2016年03月15日
- 平成28年度 診療報酬改定に関するお知らせ
- 2015年07月06日
- stadyプロジェクト第4弾 骨折を含まない打撲・捻挫・挫傷の実態調査を開始しました。
- 2014年11月21日
- 『日本プライマリ・ケア連合学会誌 第37巻 第3号』に在宅・よろず相談クリニック 俵哲先生の研究記事が掲載されました。
- 2014年10月28日
- 『日本医師会 第3回 赤ひげ大賞』を 西嶋先生・二ノ坂先生・古川先生 受賞
近日開催の例会・勉強会
- 2018年04月04日
- 東京・大阪講習会(ベーシックコース・エキスパートコース)5月開催のご案内
- 2018年03月01日
- 東京・大阪講習会(ベーシックコース)4月開催のご案内